バラの植え替えをしました~🎵
バラの植え替えをしました!!
年末にバラ屋さんの男性が二人、近所の友人宅に剪定に来ていました!!
たくさんのバラ専用の土を持っていたので、分けてもらいました!!
実は注文しておいて取りに来たわけです!(^^)!
毎年の事ですが、剪定作業はとても寒い中の仕事で大変だと思います。とても参考になりました(#^^#)
30鉢位あるほんの7鉢程度の植え替えをしました。ゴールデンセレブレーションですヽ(^o^)丿
黄色い花の形が崩れないセントパトリックです!!
綺麗なピンク色のナエマです!!
このチャーハンみたいな土がバラにはとってもいい肥料入りの土ですヽ(^o^)丿
ルージュピェールドゥロンサールです。土の上にバークチップも少しのせてあります。
ゴールドバニーです!!
花付きがよく次から次へと黄色いゴージャスな花が楽しめます!!
好きなバラを選らんで植え替えました。まだまだ続きがありますが、植え替えは大変なのでボチボチやることにします(#^.^#)
春にたくさんの花を咲かせてくれるかな? 何年も何年も苗を更新するのは時間と作業と土や肥料が必要なので大変です!!
挿し木なんてのは赤ちゃんから育てるのと同じなので、気が長くないとできないし時間も途方もなくかかります。
でも咲いたときは嬉しいので今から楽しみにしています(^_-)-☆
さて、2021年2月6日(土)は焼津市の「まちなかゼミナール」の開催日です!
♡ クウまま ♡