「自分の命は自分で守ろう」 安心できる住まい造り
施主様のご要望
地震が心配・・・安心して暮らせる。更に快適に生活ができる家にしたい。
リフォームデータ
- リフォーム内容
-
耐震補強、小廻り改装
- 築年数
-
昭和50年
- 工期
-
約1カ月
Before/After
Before
After
タイルのお風呂は寒いしお掃除が大変・・・。ユニットバスに入れ替えるには、すべて壊します。なので、そこには、しっかり補強を!!
Before
After
おトイレにも補強をしました。仕上げのクロスは花柄で、昔の寒々しい雰囲気はまったくありません。
Before
After
床も張り替え。手洗器をつければガラリと雰囲気が変わります。キレイは気持ちいいですね。
リフォームのポイント
担当者
今年から耐震補強の補助金が増額されました。
焼津市では、30万から70万へ!!
補助金をもらって、安心を手に入れる。
まず、リフォームしたい場所(例えば、お風呂・寝室等)を決め、耐震補強の計算をします。
ムダなく耐震をし、リフォームをする!!そんな提案をさせていただきます。
その他、床の補助金ももらえました。
「住んでよし しずおか木の家推進事業」
住ながらの工事で、大変なこともあったけど、仮住まいせずできて良かったです。
補助金の増額が後押しになり、これで安心して暮らせます。
リフォーム最新施工事例
関連リフォーム施工例の最新リフォーム写真を掲載しています。
写真をクリックすると各施工例の紹介をご確認いただけます。