みんなが集まる「居住空間」が中心・回遊プラン
施主様のご要望
まずは耐震!!そして動線、断熱性。プラス デザイン性。
リフォームデータ
- リフォーム内容
-
全面リフォーム
- 工期
-
2.5ヶ月~3ヶ月
- 使用商品
-
キッチン・浴槽:クリナップ 便器:TOTO
Before/After
Before
After
クリナップ:アクリアバス 壁はグラデーションカラー。やわらかに色の変化で癒しをプラス。
Before
After
クリナップ:ステディア デザイン性・収納力・清掃性すべて納得のキッチン。
Before
After
TOTO:レストパル 便器が床についてないため、お掃除が楽です。
Before
After
1階平面図
Before
After
2階平面図
リフォームのポイント
担当者
今回のリフォームの見どころは、リビングがぐるぐる回遊できるように設計しました。回れることにより、ムダなく収納スペースをつくり、家族全員のそれぞれの動線の確保、北側にある畳コーナーに光を入れることができました。
奥様のセンス、旦那様のこだわりのリフォームです。
理想通りのプラン・施工ができ、良かったです。
ホーミング娘☆
女性目線で、使いやすいキッチン、清掃しやすい造りで、半年近くにわたり、何回も何回も協議して、細かい打合せができた事が良かったと喜んでいただけました。
棚、窓、の高さや位置まで合わせ、色や形等、迷いが出る度に提案や見本を見せ、旅先で購入してあったタイルを使いオリジナルやこだわりを盛り込んみ、ご満足いただけました。
クロスを一面だけアクセントをつけてあったり、工夫されていて、とってもセンスよく素敵な出来上がりになりました。
収納がたくさんあって、使いやすく、それでいてみなさんと一緒にいるスペースがあって採光も考えてあり、光と風を演出するリフォームになりました。
女性設計士の為、特にキッチン等使いやすく清掃しやすい造りで、既存の和風も生かされた良い雰囲気になりました。
依頼した経緯は、耐震補強や合併浄化槽の必要があり、以前の細かい修理の対応が良かったので、住みながらのリフォームをしました。
半年近くにわたり、何回も何回も協議して、細かい打合せができた事が良かったです。
棚、窓、の高さや位置まで合わせ、色や形等、迷いが出る度に提案や見本を見せ、旅先で購入してあったタイルを使いオリジナルを盛り込んでいただき大満足です。
収納がたくさんあってとっても使いやすく、理想通りになりました。
リフォームをして良かったです。
リフォーム最新施工事例
関連リフォーム施工例の最新リフォーム写真を掲載しています。
写真をクリックすると各施工例の紹介をご確認いただけます。