大人も赤ちゃんも暮らしやすくなったリフォーム
施主様のご要望
赤ちゃんがハイハイする時に、以前おばあちゃんが杖を使っていた時の床の傷やささくれが気になったのでお願いしました。
リフォームデータ
- リフォーム内容
-
フローリング重ね張り・洗面台、トイレ入れ替え・床下水漏れ
- 工期
-
4日
- 使用商品
-
NODA Jネクシオ・TOTO ピュアレストQR・Vシリーズ
Before/After
Before
After
以前の床板より明るい色を選んだので、全体の雰囲気が明るく軽やかになりました
Before
After
洗面所の床も傷んでいたので補修し、クッションフロアに張り替えました
Before
After
トイレの雰囲気が変わりました
Before
After
洗面所の下から玄関まで排水が漏れて溜まっていました。工事時は水を出して砂を敷き詰め消臭の薬をまきました。後日白蟻の消毒もして一安心。
リフォームのポイント
担当者
一応確認はしておきましょうと床下をめくったら、洗濯機の排水が漏れ出て溜まっていました。ですが、このタイミングで見つけられ対処出来たのでよかったです。
廊下などの段差も少なくなり、赤ちゃんから大人まで暮らしやすくなってよかったです。
ホーミング娘☆
廊下が変わると部屋全体の印象も変わりますね。
赤ちゃんが思いっきりハイハイ出来るようになってよかったですね♡
赤ちゃんの為のリフォームでしたが、長年の水漏れを発見でき工事できたので結果的によかったです。
廊下や水回りが明るくなって、今まで洗面所に入ると泣いていた赤ちゃんが泣かなくなりました。
リフォーム最新施工事例
関連リフォーム施工例の最新リフォーム写真を掲載しています。
写真をクリックすると各施工例の紹介をご確認いただけます。