古き良きを残しながらお蔵のリフォーム
施主様のご要望
物置だけのスペースではなく、友達を呼んでゆっくりと飲める、隠れ家的な空間にしたい
リフォームデータ
- リフォーム内容
-
蔵改修
- 工期
-
1カ月1週間
- 使用商品
-
TOTO:GG1、サクア ヤマシタ:階段 三菱:エアコン
Before/After
Before
After
雨戸を作り直し、窓扉・庇を塗装し直し揃えました 重厚感がありますね
Before
After
錆を落として塗装しました 昔の姿が甦りました
Before
After
元々出入口に付いていた格子の建具が衝立になりました
Before
After
昔の建具を使った新しい収納棚で、代々受け継がれてきた物、使われてきた物をこれからも大切にしていきます
Before
After
急だった階段も位置を変え、上がりやすくしました
Before
After
白と濃いブラウンの組み合わせでお部屋が引き締まりました
Before
After
2階は全て部屋にし、好きなものに囲まれた寛ぎスペースになりました
リフォームのポイント
担当者
お蔵の一番の目的である収納は今まで通りたくさん入れられるよう計画するとともに、趣味の部屋として使い勝手が良くなるよう水回りも計画。
お蔵の大切な雰囲気を壊すことなくリフォームを
ホーミング娘☆
快適に過ごしやすくすると同時に昔の良さを残す。。。
お施主様の気持ちに寄り添ったリフォームですね
率直に面白い良いものが出来ました
大工さんのアイディアもたくさんいただき、古いものをうまく利用してくれ大変満足です
リフォーム最新施工事例
関連リフォーム施工例の最新リフォーム写真を掲載しています。
写真をクリックすると各施工例の紹介をご確認いただけます。