はじめて釣りました
昨日の昼から子供を連れて、またもや焼津港で魚釣りに。
今週末のいちまるグループでの釣り大会に参加するに、何をエサに何を狙うかを考えるためにとりあえずサビキとサンマの切り身で根魚を狙って見ました。
サビキ釣りは好調で、サッパを中心によく釣れました。
根魚狙いはアタリはあるもののなかなか釣れませんでしたが、しばらくしてヒット!釣りあげてみると今まで釣ったことのない魚が。
これが数匹釣れまして、何という名前の魚かなと家に帰ってからネットで調べたり、弟にメールで写真を送ったり。すると弟から返信が。どうも”イシモチ”という魚だそうです。唐揚げにして食べると、白身でなかなか美味しかったです。
昨年から釣りを復活して、はじめてこの”イシモチ”を釣りました。焼津港には今まで釣ったことのない魚がまだまだいそうです。今週末の釣り大会でもこの”イシモチ”はじめいろんな魚が釣れるといいのですが…。またこのブログで結果報告したいと思っております。
おやじのよもやま話