株式会社いちまるホーミング

エネルギー事業 エネルギー事業ブログ

洗車のすすめ

最近暖かくなり、過ごしやすい季節になりましたね。花粉症の方にはとてもつらい季節だと思いますが。。。

この季節になるとクルマのボディやフロントガラスなどにうっすらと黄色い汚れが付いていることがありますよね。

この黄色い汚れには大きく2つの種類があります。

ひとつは【スギ花粉】

スギ花粉は硬いものではないので、問題ないのですが、

もうひとつの黄色っぽい汚れはとても厄介なんです。

それは【黄砂】です。

 

日本に飛んでくる黄砂は、中国内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠、黄土高原などの砂や粒子物質が風に乗って飛んでくるものです。

サイズは0.5~5マイクロメートル程度で、かなり微細なものです。

砂漠の砂を触ってみると、公園の砂場の砂などとはまるで違って片栗粉のような感触です。実際には片栗粉は20~70マイクロメートル程度なので、黄砂はさらに細かいことになります。

気象庁の統計によりますと、黄砂は、2月頃から増え始め、3月~4月が最も多く、5月頃から徐々に減っていくとの事でした。

黄砂の成分とは・・・

  1. 石英・・・かなり硬度がありガラスを傷つけてしまう
  2. 長石・・・石英ほどの硬度はないが硬い物質
  3. 雲母・・・上記の二つに比べるとさほど硬い物質ではない

上の3種類のほかに緑泥石、カオリナイト、方解石、石膏、硫酸アンモニウムなどが含まれています。

なので、車についた黄砂をそのまま拭いたり、ウエットティッシュタイプの汚れ落としで拭いたりすると、ボディや窓が傷だらけになる可能性があるのです。

 

また春は黄砂の影響がなくてもほこりっぽい季節です。

冬は空気が澄んでいて遠くまで見通せるのですが、春は湿気が増えて視界が悪くなると同時に、畑に作物が植えられる前だと表土が乾きやすく、畑の土などが風に巻き上げられて飛んでくることも多いのです。

土は黄砂に比べれば硬度が低い物質が多いのですが、やはり花粉と同じようには扱えない厄介なものです。

 

そういった理由で、門型の自動洗車機などにいきなり入れるのはあまりおすすめできません。

最初に、高圧洗浄機で表面の汚れを流してから使うのがベストです。

高圧洗浄によりしつこくこびりついた花粉や黄砂が綺麗に洗い流されます。

 

いちまるホーミング焼津SSでは、洗車機に入れる前にボディ、ホイールなどを高圧洗浄(水洗い)してから、洗車機に入れています。

洗車には本当に自信があります!!

気になる洗車の料金は下記の通りになります!

まだいちまるホーミング焼津SSの洗車を体験していない方は、ぜひ一度、体験してみてください!!

ご不明な点がございましたら弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらまでお願いします。

いちまるホーミング エネルギー部

住所:焼津市八楠3-12-9

電話:054-628-2143

いちまるホーミング焼津給油所

住所:焼津市栄町2-8-10

電話:054-628-3450

電話問合せ ご相談・お問合せ
ページ上部へ