エネルギー事業 エネルギー事業ブログ
値上げが続いている今日この頃・・・オイルで節約できます!
最近、身の回りのすべてのものが値上げしています。
6月に入り、カップラーメンや、ハムなどの食品もまた値上げになりました。
日常生活になくてはならない、電気料金、ガス料金、ガソリンも値上げが続いています。
オイルもその例外ではありません。
オイルについて2022年6月時点での状況を書きます。
オイル値上げ状況
大手石油元売り各社は、2022年1~6月の価格改定で、どのメーカーも50円/L以上値上げしています。
簡単にいえば今年の1月~6月で1ドラム1万円以上、ペール缶で1缶1,000円以上値上がりしているのです。

オイル価格の今後の動きについて
今後も原材料の大幅な値上げが予想されています。
ベースオイルは「原油高+為替変動」だけでも大幅な値上げです。
さらにグループⅢはこれに加えて計算方式が再変更となりさらに大幅な値上がり予定です。
また、添加剤は6月から7月にかけ大幅値上げがありそうです。
ドラムやペール缶などの容器も上がっています。
ドラム缶は昨年1000円/本程度値上がりしましたが、今年もさらに同程度あがりそうな感じです。
工場などで使用しているオイルを少しでも節約したい方は、ぜひ一度いちまるホーミングエネルギー部にご相談ください。
オイルの価格はもちろんのこと、高粘度指数の省エネタイプのオイル、長寿命タイプのオイルへの切り替えや、金属加工で使う切削油なども、加工後の液切れがよく加工時の持ち出しの少ない切削油、工具寿命の延長ができる切削油への切り替えなど、お客様にあったオイルを選定し、ご提案させていただきます。
各メーカー、各商品を取り扱っていますので、お気軽に連絡ください。

いちまるホーミング エネルギー部
住所:焼津市八楠3-12-9
電話:054-628-2143

最新記事
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 7月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
