株式会社いちまるホーミング

リフォーム リフォームブログ

古い庭をリフォームしよう!!【50代からの庭リフォーム】

古い庭をリフォームしよう!!【50代からの庭リフォーム】

そろそろ庭をもう少し上手に使いたいなどと考える年齢に差し掛かり、いざ実行しようとしても何をどうすればいいのか分からないという方も多いかと思います。

せっかくある庭がたとえ広さがなくても、上手にリフォームすれば素敵な空間になります。

今後のライフスタイルの変化も踏まえてじっくり考えてみましょう。

 

先ずは「庭でどのように過ごしたいのか」をイメージしてみてください。

自分が理想とする過ごし方から「庭のテーマ」をいくつか具体的に考えてみましょう。

実用的な場所にしたい・ゆったりとくつろげる空間が良い・趣味を楽しむ空間にしたい・ガーデニングを楽しみながら鑑賞できる庭を作りたい・・・等々。

そんな皆さまに、庭のリフォームパターンをいろいろな角度からご紹介していきます。

 

庭を趣味の空間にリフォーム

いつかはやってみたかった趣味。庭をリフォームして実行できるスペースを作ってみましょう。

ガレージを建てる

庭にガレージを設置して人目を気にせず、愛車のメンテナンスをやってみたい…車好きの方はたまらなく憧れる空間ではないでしょうか。

休日に一人黙々と好きなことに打ち込めるスペースは最高ですよね。

愛車をピカピカに磨き上げたり、ストックのタイヤや工具をキレイに整理をしたり…至福の時です。

またガレージは、本来の高い防犯性・安全性のメリットを得られるだけでなく、色褪せなどの劣化や汚れを防いでくれるので、キレイな愛車の維持に役立ちます。

 

家庭菜園/温室/花壇

トマトやキュウリ・茄子、自分で育てた野菜たちを新鮮なまま食卓に…そんな思いで家庭菜園を作りたいという要望が多くなっています。

「季節の野菜を育て、旬の野菜を食べて健康になる」…理想ですよね。小さなスペースでも簡単に作れますし、逆に欲張って大き過ぎると世話が大変になってしまうので小さいくらいが丁度良いかもしれません。

花好きの方にとっては、季節ごとの色鮮やかな花や、好きな植物に囲まれた庭は癒しの空間ですよね。

思い切って自分好みの庭を作ってみましょう。和風・洋風・モダンなど、どんなテイストの庭にするのかはあなた次第…考えているだけでワクワクしてきませんか。

鉢植えをたくさんお持ちの方には温室がいいですね。家庭用温室の魅力はなんと言っても、寒さに弱い植物を守り越冬させたり、夏の厳しい日差しから植物を守るときにも役立ちます。

 

ゴルフ練習スペースを作る

スコアアップには練習あるのみ!!分かっていてもなかなか練習場に行くのも面倒だ、なんて思っているゴルファーのみなさん…作っちゃいましょう「お家練習場」。

アプローチの1ヤード、パターの1打の大切さは痛いほどお分かりですよね。

アプローチやパターは日々の練習あるのみ。

人工芝にはゴルフ場の天然芝に近いモノもありますし、家のデッドスペースになりがちな犬走り(建物の周囲にある細い道)に人工芝を敷けばパター練習に活用できます。また練習用ネットを設置できるスペースがあればショットの練習もできます。

これでスコアアップは間違いなしですね。

 

ドッグランを作る

憧れの「お家ドッグラン」で、リードなしで思いっきり走らせてあげたい…愛犬家のみなさんなら常々思っていることだと思います。

毎日の散歩だけでは運動不足になってしまいますし、ワンちゃんは自由に走り回ることでストレス解消につながり、健康を維持するためにも大切なことなのです。

また、たっぷり日差しを浴びることは、丈夫な骨作りや殺菌作用にもなり、ワンちゃんの体には大事なことです。

またリビングからゆったり歩く愛犬の姿や寝そべっている姿を眺めているだけで癒しになりますよね。

 

古い庭のリフォームで快適な空間に

家がそのままでも、古い庭をリフォームするだけで家全体の雰囲気が変わって見えます。色々な演出方法を考えてみましょう。

 

お好みの砂利やタイルで飾る

和風の庭で頭に浮かぶのは砂利…風情ありますよね。砂利には色や形のバリエーションが豊富なため簡単に庭の雰囲気を変えることができます。

複数の砂利の組み合わせで、自分好みの演出ができます。

また雑草が生えにくくなるので草取りの手間が減り、歩くと音がするので防犯にも役立ちます。

タイルを敷くことで庭の見た目がスタイリッシュになり、ヨーロッパの庭園のように重厚な雰囲気を出すことができます。

豊富な種類のタイルの中から最適なタイルを選べば、花や木がこれまで以上に映えるようにもなります。

タイルは耐久性に優れ、掃除もしやすいのでメンテナンスの面でも手間いらずが嬉しいですね。

 

芝生(人工芝)

芝には天然芝と人工芝があり、どちらにも捨てがたい良さがありますが、やはり手間が掛からない人工芝のオーダーが圧倒的に増えています。

人工芝は丈夫なうえに雑草などの心配もなく、ほとんど手入れをしなくてもキレイな緑を一年中保つことができます。

さらにお子さまやペットたちも安心して遊べるという点でも人気です。

最近の人工芝の材質は天然芝にかなり近くなり、柔らかくクッション性がありますので地面に膝をついても寝転がっても安心です。

 

サンルーム

ぜひとも欲しいのがサンルーム。季節や天気を問わず様々なシーンで役立ちます。

先ずは、雨の日でも洗濯物を干せますし、花粉・黄砂が飛散している時期でも気にせずお布団などを干すことができます。花粉症やアレルギーの方にとっても、これは本当に助かりますよね。

また虫の被害を受ける不安が軽減されるので、ガーデニングも心配なく楽しめます。

さらにペットがのびのびと過ごせるスペースにもなり、一緒に日向ぼっこしながら寛ぐなんて…最高ですね。

 

ウッドデッキ

ウッドデッキがあれば、庭での過ごし方が一気に広がります。

セカンドリビングとしてテーブルやイスを置けば気軽にバーベキューなどのアウトドアライフを楽しめます。

またデッキはフラットなので、夏はプールを置いて子供たちやペットの遊び場としても活躍したり、家族みんなで楽しむコミュニケーションスペースになります。

その他にもプランターや鉢植えを並べて、手軽にガーデニングを楽しむ方も多くいらっしゃいます。

材質は自然の風合いが魅力の天然木、汚れに強くメンテナンスに手間が掛からない人口樹脂製がありますので、好みのモノを選びましょう。

 

オーニング

ウッドデッキがある場合には、やっぱり日よけ対策や雨除けとしてオーニングや屋根が欲しくなりますよね。

テーブルやイスを用意すれば、リビングルームの延長となり色々な使い勝手が増えてきます。

屋根付きは人によって圧迫感を感じてしまうこともあるので、必要な時だけ自由自在に開閉できるオーニングがおすすめです。

春にはオーニングを閉めて、柔らかな日差しを浴びながらお友達を呼んでティータイム。

日差しが強い夏にはオーニングを開いて日陰を作り、デッキチェアに横たわって読書なんて贅沢ですよね。

 

お庭の目隠しをお忘れなく

開放的な雰囲気が好き…と言ってもやはりプライバシーはしっかりと守りたいもの。かといってブロック塀の目隠しでは圧迫感を感じたり、採光や風通しが悪くなるのはチョッと辛いですよね。

そこでおすすめするのが、ルーバーフェンスや採光パネル・スクリーンなどの目隠しアイテムです。

ルーバーフェンスは隙間から風や光が適度に入るので、通気性と採光の両方をお考えの方に最適です。

一方、採光スクリーン・パネルは外からの視界をシャットアウトしながらも、柔らかな日差しを取り込むかとができます。

またデッキとフェンスを効果的に組み合わせれば、色々な演出を楽しめます。

 

「庭じまい」という考え

「庭じまい」…みなさんは耳にしたことがありますか。

緑いっぱいの庭はたくさんの癒しを与えてくれますが、美しい庭を維持するには労力と費用が掛かります。

高齢になってくると小まめなお手入れなどが厳しくなってきます。このような負担や不安を軽減するために、庭木を減らしたりバリアフリーにしたりして、現在の生活や将来的な生活様式に合った庭に作り変えていく庭リフォームもあります。

 

お庭のリフォーム いちまるホーミングにご相談ください

いちまるホーミングでは「古い庭のリフォーム」をするにあたり、必ず現地調査から施工後のアフターメンテナンスまでトータルでお客さまのサポートをしてまいります。

先ずは、女性スタッフがご自宅に伺いお客様のお住いの環境を拝見させていただき、お客さまのご希望をしっかりと聞かせていただきます。

庭づくりはお客さまの色々なご希望があると思いますが、それが実際に快適で使いやすい庭になるのかどうかの判断はなかなか難しいものだと思います。

いちまるホーミングは、そんな皆さまの思いにしっかりお応えしてまいります。

ただ庭のリフォームをするだけでなくプロとして豊富な実績と併せ、女性スタッフならではの視点を加えて、生活導線や気付きにくい細かな部分を指摘させていただき、より快適な空間作りの提案をしてまいります。

いちまるホーミングは『常にお客様にとって居心地が良く充実できる生活空間』を念頭に、これからも邁進してまいります。

 

焼津・藤枝・静岡でのリフォームご相談ください

弊社の施工エリアは島田市から静岡市までを網羅しています。

このエリアで『古い庭のリフォーム』をお考えの皆さまからのご相談をお待ちしております。

無料相談会も随時開催しておりますのでお気軽にお声掛けください。

電話問合せ ご相談・お問合せ
ページ上部へ