株式会社いちまるホーミング

リフォーム リフォームブログ

2025年 秋 焼津まちなかゼミナール開催のお知らせ‼

2025年 秋 焼津まちなかゼミナール 開催‼

毎年、春と秋の2回開催の焼津まちなかゼミナールですが、今回が最終回となります!
地域の皆さまに支えられてきた「焼津まちなかゼミナール」が、今年の秋をもってついに最終回を迎えることとなりました。
長年にわたり、地元の商店や企業が知識や技術を無料で提供してきたこの素晴らしい取り組みに、弊社も感謝の気持ちを込めて参加いたします。
今回も弊社では 2つの無料セミナー を開催いたします。住まいに関するお悩みや、災害・停電への備え、電気代の節約など、今こそ知っておきたい情報をぎゅっと詰め込んだ内容です。ぜひこの機会にご参加ください!

女性一級建築士による個別リフォーム相談会

・冬場のヒートショック対策を考えたいわ
・年末年始に備えて防犯対策を検討したいんだけど…
・冬は暖かく、夏は涼しい家ってリフォームで実現できるの?
・リフォームに補助金って出るのでしょうか?

など、お住まいに関するお悩みをお持ちの方に向けた相談会です。
実際の施工事例や費用感、補助金制度などもご紹介しながら、女性一級建築士がご相談を伺い、丁寧にアドバイスさせていただきます。

お住まいに関する図面など資料をお持ちいただくと、よりスムーズに相談させていただくことができます。

災害・停電対策と電気代削減セミナー

地震や台風など、予期せぬ災害に備えるための「電力の自給自足」について学べるセミナーです。
太陽光発電と蓄電池を活用することで、停電時でも安心して暮らせる仕組みや、日常の電気代を削減する方法をわかりやすく解説します。

すでに太陽光発電を設置の皆さん、「自立運転」への切り替え方法覚えていらっしゃいますか?

停電時にパワーコンディショナから直接電気を供給できる「自立運転機能」の使用方法について詳しくご説明します!
いざという時に困らないよう、把握しておきませんか?

開催日時

女性一級建築士による個別リフォーム相談会

2025年10月16日(日)、11月19日(日)
• 午前の部:10:00〜12:00
• 午後の部:13:00〜16:00

災害・停電対策と電気代削減セミナー

2025年10月16日(日)
• 午前の部:10:00〜(約60分)
• 午後の部:14:00〜(約60分)

※各回とも内容は同じです。ご都合の良い時間帯をお選びください。

ご予約方法(予約優先・定員になり次第締切)

参加は無料ですが、予約の方を優先させていただきます。定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めのご予約をおすすめします。
以下のいずれかの方法でご予約ください:
1. お電話:054-671-1010
2. 弊社ホームページ内の問い合わせフォームに必要事項ご入力のうえ、「お問合せ内容」に”2025秋まちゼミ”、”リフォーム相談会参加希望”または”災害・停電対策と電気代削減セミナー参加希望”とご入力のうえ、送信してください。

最後のチャンスをお見逃しなく!

今回が「焼津まちなかゼミナール」最後の開催となります。これまで参加を迷っていた方も、今回がラストチャンスです!
住まいのこと、災害対策のこと、電気代のこと――気になることを気軽に相談できる場として、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

いちまるホーミングにお任せください

いちまるホーミングは設計から施工まで同じ社員が担当する「一貫体制」を敷いていることから、打ち合わせ含めた作業進行がスムースです。
お客さまからの問い合わせのレスポンスにも迅速で、さらにプランの変更や追加の依頼に対しても柔軟な姿勢で対応し、お客さまからは依頼してよかったとご評価をいただいている点が、選ばれる理由の一つだと自負しております。

お客さまの今後の生活が、快適で健康的な暮らしができる住空間の提案から、補助金制度の上手な活用方法まで、広範囲にわたって必要なサポートを全面的に実践しております。

私たちは、皆さまからのご要望をしっかりとお聞きした上で、豊富な経験と実績を活かした「安心して暮らせる住まい」を提供するプロ集団を目指しています。

地元を愛し地域に根ざした「地域密着型」の集団ですので、急な相談にもフットワーク良く対応させていただきます。ご依頼を頂ければ、直ぐにスタッフがお伺いします。

今回の「焼津まちなかゼミナール」を通じて皆様とお話できることを楽しみにしております。
よろしくお願い申し上げます。

電話問合せ ご相談・お問合せ
ページ上部へ